お酒や酢もお風呂に入れて体を温める

ハーブだけでなく、お酒やお酢入りのお風呂も冷え症改善に効果があります。

お酒

お酒

お酒風呂、お酢風呂もいい

お酒やお酢もハーブと同様に入浴剤として使うことができます。お酒やお酢に含まれるアルコール分が皮膚呼吸を活発にします。

皮膚は常に発汗と皮膚呼吸を行うことで体の老廃物および二酸化炭素を排出しています。さらにお酒やお酢に含まれているアルコール分は毛穴の汚れを溶かし出す働きがあります。

お酒風呂は、スポーツや運動で汗をかいたときと同様に皮膚を活性化させてくれるのです。アルコールには殺菌作用もあります。お酒のかわりにお酢を入れるお酢風呂にもお酒風呂と同様の効果があります。

入浴後のお湯をよく見て!

お酒もお酢もそのまま口に入れても害はありません。お酒は少し酔ってしまうかもしれませんが…ですから量を多少たくさん入れてしまっても害になるようなことはないので安心して使うことができます。

一般家庭の浴槽では500ml、コップ3杯くらいが適当です。使うのは、お酒もお酢もできれば合成ででないものが効果的です。お酒・お酢風呂に入浴後、浴槽は普段より汚れていますが、それだけ体から汚れや老廃物などの余分なものが出て毛穴が掃除できたということです。
※お酢は人工大理石の浴槽では変色する場合があるので注意が必要です。

こんな方法で冷えを改善

ビニール袋などに両手、両足がつかるくらいの酢(薄めていない)を入れ、その中に手または足をつけて、お湯を入れたバケツに浸して温めます。においがきついのですが、この状態で20分ほどするととても温まります。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください