漬け物 長く漬け込むほど乳酸菌増加

漬け物 長く漬け込むほど乳酸菌増加 少し漬かりすぎてしまった漬け物はやや酸っぱいのですが、少し酸っぱすぎるぐらいのほうが腸のためにはおすすめです。

漬け物 乳酸菌 & GABA

漬け物 長く漬け込むほど乳酸菌増加

漬け物 長く漬け込むほど乳酸菌増加

発酵食品の代表である漬け物の野菜はそれ自体にビタミンやミネラル、食物繊維がたっぷり含まれています。腸のお掃除には最適ですが、その野菜をさらに漬け物にすると、乳酸菌の働きがプラスされ、腸内正常化に強力に働きます。

そのうえ、漬け物の乳酸菌は、血圧やコレステロールを下げることで注目されているGABAをつくりだす力があるため、漬ける時間が長いほど発酵がすすみます。

なかでも材料にアミやイカの塩辛など動物たんぱく質を使うキムチは、たんぱく質がアミノ酸に分解されて、さらにGABAへと変化するので、乳酸菌だけでなくGABAの宝庫なのです。

乳酸菌の数は漬けて 2 ~ 3 日で 1 g あたり 1000 ~ 10000 個に対し 5 日 ほどで数億以上に増えるデータもあります。
キムチやパック入りの塩漬けのように洗わずにそのまま食べられる漬け物であればGABAと乳酸菌をそのまま摂ることが出来ます。

ぬか漬けならビタミンB1 群も増える

ぬか漬けにすると生に比べてビタミンB1 やビタミンC、ミネラルなどがさらに増えます。これはぬかに含まれている成分が野菜に移ることに加え、乳酸菌がつくりだす分がプラスされるためです。乳酸菌、 GABA は乳酸菌が増える効果により血液をさらさらにします。

善玉菌を増やす

 

発酵食品で腸内フローラを整え元気な体になる

SNSでもご購読できます。

スポンサードリンク

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください