日本の伝統食が放射線対策には最適 抗酸化力が強力な しょうゆ番茶 とはどんなものでしょうか?日本古来の伝統茶で 昔からある自然療法やおばあちゃんのお手当て法などで、必ずと言っていいほど出てくる「梅醤番茶(うめしょうばんちゃ)」。

日本の伝統食が放射線対策には最適 抗酸化力が強力な しょうゆ番茶

日本の伝統食が放射線対策には最適 抗酸化力が強力な しょうゆ番茶

玄米のおむすびとみそ汁が最強

2011 年 ( 平成 23年 ) 3 月 11 日の大震災による福島第一原子力発電所の事故で被害に遭われた方々のために少しでも役立つ情報を発信できないかと模索しています。

「微量の放射線は自然治癒力を高める」という理論に基づく「低放射線ホルミシス療法」を治療に取り入れている専門家もいます。治療として、週に1~3回程度、微量の放射線を浴びることで、さまざまな病気を改善しようとする治療法で、かなりの成果を上げてきています。

これらのことから、放射線については関心がある専門家もいます。

マクロビオティック(玄米菜食を中心とする食事療法の一種)の本質を追究していくとち、秋月先生という長崎県の医師の逸話を知りました。秋月医師は、長崎に原爆が落ちたあと、爆心地から1.4kmにある病院で、被爆者たちに塩からいみそ汁と、塩けを強くした玄米のおむすびを勧めたといいます。そのとき同じものを食べた救助スタッフたちには、驚くべきことに、原爆症(原爆によって生じた健康障害)の症状が出なかったという話です。

その後、秋月医師の著書が英訳(「長崎原爆記 被爆医師の証言/秋月辰一郎」されたために、その実践効果が広く知れわたることとなり、チェルノブイリ原発事故の際に、ヨーロッパで日本のみそが大いに利用されたということです。
このことは、残念ながらあまりられていません。こうした過去の事実について調べ、伝統的な日本食、特にみそやしょうゆなどのタイズの発酵食品には、よいものがたくさんあることに驚いています。

活性酸素の量が減り免疫力がアップする

放射性物質を浴びると、人間の体は酸化されます。細胞内に活性酸素という物質ができて、これが遺伝子を傷つけてしまうのです。活性酸素は、普通の酸素に比べて著しい化学反応を起こしやすく、人体にとってはと.ても有害なものです。

被曝の危険は、体内に増加する活性酸素のために、細胞分裂に悪影響を与えることにあります。遺伝子が傷つけられてガンになったり、貧血が起こつたり、白血球が減少して免疫力(体の防御機構)が低下したりするというものです。

原発事故による放射性物質の影響は、今後何年続くかわかりませんし、日本列島で再び大きな地震が起こり、さらなる原発事故が招かれる可能性も否定できるものではありません。

このような心配をされるかたは、大勢いらっしゃると思います。そこで、放射性物質を浴びることで受ける活性酸素の害をへらすのに役立つ、伝統的な食の知恵です。
その1つが「しょうゆ番茶」です。マクロビオティックでは、疲労回復や心臓病によいことで知られています。またどんな体質の人にも勧められる、健康度を上げる基本となる保健飲料ですが、私は放射線対策にも役立つと考えています。

しょうゆに番茶を注いで飲むだけという、とても簡単なものですから、ぜひお試しください。覚えておくと、いざというときに役立つと思います。

しょうゆ番茶の作り方

材料

  • しょうゆ ( 小さじ1~1.5 杯 )
  • 番茶 ( 150 ~ 200 ml)

しょうゆは、天然醸造のものを使います。1年以上、できれば3年かけて自然発酵したしょうゆを使用します。番茶は、3年番茶(3年以上生育した木から取った葉に枝も加えた番茶)を使用するのがお勧めです。

作り方

  1. 湯飲み茶わんに、醤油を入れる。
  2. 1に、普通に飲める熱さの番茶を注ぐ。

しょうゆ番茶を作る際、順番を逆にして、番茶にしょうゆを加えると、昧が変わってしまうので注意してください。

天然醸造されたしょうゆは、発酵により乳酸菌などの良質な菌が豊富に含まれています。番茶にも血液をきれいにする作用があるので、しょうゆ番茶には抗酸化作用があるといえます。そのため、放射性物質によってできる体内の活性酸素の害をへらすと考えられます。

さらに、天然醸造のしょうゆにバランスよく含まれるミネラルの働きによって、新陳代謝が促進され、免疫力がアップします。

しょうゆ番茶は、疲れや動惇などの症状があるときは1日2杯まで、放射線汚染が心配なときは1日1杯まで飲み続けてけっこうです。高血圧で、塩分過多が心配ならば、1日の摂取量の中で調整してください。しょうゆ番茶1杯に、0.7~0.8グラムの塩分が含まれています。

玄米や雑穀など未精製の穀物なども、放射線汚染には有効です。

通販 梅醤番茶 梅肉と醤油を熟成させた梅醤に、有機番茶と有機生姜粉末を配合。
着色料、保存料などの添加物はもちろん不使用です。

梅醤に有機番茶、有機番茶粉末、有機生姜粉末を加えて、手軽にお湯を注ぐだけで梅醤番茶がお召し上がりいただけます。梅醤ビギナーズの方にもオススメです!

梅肉と醤油を煉り合わせ、熟成させたものが「梅醤」です。
マクロビオティック(正食)の世界では、梅醤に番茶と生姜を加えた「梅醤番茶」が体調を整えるために使われてきました。
調味料や隠し味としてもご利用いただけます。

  • 湯飲みに小さじ1-2杯の「生姜番茶入り梅醤」を入れ、熱いお湯を七分目注ぎ、よくかき混ぜてお飲みください。
  • おいしいと感じる濃さに調節してください。
  • 食前や空腹時に1日2杯まで目安にお飲みください。小さなお子様には薄めて飲ませてあげてください。
  • 和え物、おしたし等、調味料として醤油ダレ感覚で様々なお料理にもご利用いただけます。
  • 必ず乾燥した清潔なスプーンを使用してください。

[PR]


日本人の食習慣はご飯&味噌汁で原点回帰がとても大切です。そして便秘をしないように体から毒素を出すことです。便秘ならこちら